fc2ブログ

ドイツバイオテック会社キュアバックがmRNAワクチン増産に


既に世界で接種が進みワクチンの信頼性を得ているメッセンジャーワクチン

の更なる高まる需要に応じる為にドイツバイオテック会社キュアバック

6月の承認と生産体制の増強に動き始めたと報道されました(ロイター)


2021年に3億回分、2022年に10億回分の生産を目指すという事です。


ドイツでは極少数のケースではありますが、アストラゼネカワクチンにより

体内で血栓を生成する事を重く見て、アストラゼネカの接種を見合わせて

いるのでEU内でmRNAワクチンに対する需要が高まっていて、複数回の接種が

必要なワクチン増産が急務となっています。


Dr Katalin Karico

メッセンジャーワクチンはハンガリー、ソルノク出身のカタリン・カルコ博士

(ビオンテック現副社長66才)がペンシルベニア大学で2005年頃から研究を

しているもので、ハンガリーで研究資金が底をつき米国に渡って研究を続け

RNAの一部を変える事により接種した時の人体の炎症反応を抑える方法が

開発されたという経緯があるそうです。


カタリン・カルコ博士ノーベル賞の有力候補といわれているそうです。


Miss world selection 2021 schedule

新型コロナで開催が遅れていたミス・ワールド等フィリピンの有力ミスを

選出するイベントのスケジュールが7月11日に決まったという事です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ドイツバイオテック会社キュアバックmRNAワクチン増産

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック