イギリスで新規感染者数が再び急増6,238人 フィリピンも微増
ここのところイギリスでの新規感染者数が再び少しずつ増加
し始め感染の再拡大が心配されていましたが、一昨日
新規感染者が6000人を超え、6,238人となり、昨日は5,765人
となりました。
マスク等の規制が一時緩和されていましたが、今後
また強力な感染対策が講じられる事になるのではないかと
思います。
イギリスでは昨年12月いち早くワクチン接種を始めましたが
ファイザーのワクチンとアストラゼネカが使用されていて、
市中感染がデルタ型変異ウイルスへの置き換わりが見られて
いましたが2回接種でデルタ型にも有効性が認められると
していました。
フィリピンでも一昨日は7,450人、昨日は6,955人の新規感染者が
報じられていて5000人を超える感染が11日連続となっています。
市中から確認された変異株もアルファ型よりもベータ型が
多くなっている事も感染が収まりにくくなっている事に影響
しているのではないかと思われます。
フィリピンはワクチンを完全に接種した旅行者の入国時
隔離期間を1週間に短縮すると発表されましたが、今後
感染の広がりの状況次第では再度見直しという事態も
可能性は否定できないと思います。

7月に開催されるフィリピンの各ミス代表を選出する大会の参加予定者、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- セブパシの8月予約分がキャンセルとなった フィリピンの感染が下降しない影響か (2021/06/08)
- フィリピンの新規感染者数の推移は明らかに新局面に ラビヤさん破局 (2021/06/07)
- イギリスで新規感染者数が再び急増6,238人 フィリピンも微増 (2021/06/06)
- 新型コロナウイルス変異型の差別的な呼び方が変わる (2021/06/05)
- 米国の余剰分ワクチン8000万回分を世界の国々に配分 75%はCOVAX経由 (2021/06/04)
スポンサーサイト