フィリピンの新規感染者数また8,000人を超え累計で130万人を超える
マニラ首都圏では6月1日~15日まで厳しめのGCQ措置を適用して
来ましたがマニラの市長達は経済制限を緩和する為16日から
通常のGCQに移行できるのではないかと考え始めていました。
そのような中、昨日の新規感染者数は8,000人を超えて8,027人
と報告されています。フィリピン国内の累計感染者数は1,308,352人
となっています。
ギリギリまで議論されるものと思われます。

7月に開催されるフィリピンの各ミス代表を選出する大会の参加予定者、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- ワクチン接種でも制限解除ができなかったイギリスのデルタ株の広がり (2021/06/15)
- ワクチン不足の中フィリピンが検討を始めたスプートニクライト (2021/06/14)
- フィリピンの新規感染者数また8,000人を超え累計で130万人を超える (2021/06/13)
- 渡比がまた遠のいたので庭先にフィリピンを呼ぶ (2021/06/12)
- ファイザーワクチン220万回分が昨夜NAIAに到着 (2021/06/11)
スポンサーサイト