fc2ブログ

新規感染者数1万人越えでも死者数に大きな違いがあるイギリスとインドネシア


新規感染者数が急増している二つの国、イギリスインドネシア

ですが両国では死者数が大きく違っている事に気がつきます。


イギリスの昨日の新規感染者数は10,633人、

インドネシアでは14,536人、


イギリス死者数は5人、

インドネシアは294人です。


イギリスの100人あたりの接種回数は110.5回

インドネシアの100人あたりの接種回数は13,0回


イギリスが使用したワクチンはアストラゼネカが主体、

インドネシアは中国製シノバックが使用されています。


同じ新規感染者数でも死者数が大きく異なります。


あれほどの感染の広がりと多数の死者数をだした米国でも

100人あたりのワクチン接種回数95.5回ですが死者数

昨日22人です。行動制限を解除しつつあります。

ワクチンはファイザー、モデルナのmRNAワクチンを使って

います。


チリは100人あたりの接種回数は110.1回ですが、昨日

新規感染者数5,205人、死者数132人となっています。


他国の状況を見てみると今日本の置かれている状況が

見えてきます。昨日100人あたりの接種回数25.0回、死者数23人。

ワクチンはmRNAワクチンです。


フィリピンは昨日100人あたりの接種回数7.4回、死者数128人、

使用ワクチンは主にシノバック、アストラゼネカとなっています。


今後の行動規制の緩和はワクチンの有効性の高さと接種率により

大きく影響されるというデータだと思います。


Miss Bb 2021 Cavite

7月に行われますミス・Bbに出場予定のカビテ代表、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 新規感染者数1万人越え死者数大きな違いイギリスインドネシア

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
36位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
15位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック