fc2ブログ

フィリピンで5才以上の子供の外出制限を緩和する動き


マニラ首都圏の首長達は現在5才以上子供外出制限

かけられている事について統一した制限緩和をする話し

合いの場を持とうとしています。


子供達が隔離規制の中、子供達の心身の健康を保つために

安全に出かけられる場所を決めようというものです。


政府としては海岸、公園、遊び場、アウトドアツーリズム

エリア、ハイキング、自転車用運動場等をあげています。


適用は厳しめの規制が適用されたGCQ地域でラグナとカビテは

除かれます。


大人が同行する事と過度に密にならないようにし基本的な

感染対策が求められます。


Miss Bb2021 Zamboanga (2)

ミス・Bbに参加するミス・サンボアンガ、

(実は昨夜開催されていました)


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィリピン5才以上子供外出制限緩和する動き

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック