フィリピンに初のオリンピックゴールドメダルをもたらせた重量挙げヒディリン・ディアス
昨晩、フィリピンにとってオリンピック史上歴史的な事が
起こりました。
女子重量挙げ55キロ級でゴールドメダルを獲得しました。

フィリピンは1924年からオリンピックに選手を派遣して
いましたが、今まで銀3個、銅7個を獲得していますが
金はありませんでした。
ヒディリン・ディアスによって悲願の初のゴールドメダルを
獲得した訳です。
ディアスはスナッチの試技で初回94キロ、2回目の試技で
97キロに成功しましたが、3回目は放棄しました。
クリーン&ジャークで初回119キロ、2回目124キロ、3回目で
127キロに成功しトータル224キロとなり、シルバーメダルと
なった中国のリヤオキュウユン(廖 秋雲)を1キロ差で下し
ました。
スナッチの3回目の試技を取りやめて体力を温存した事が
功を奏したのかもしれません。
30才のディアスは先のリオオリンピックではシルバーメダルを
獲得していて、2019年東南アジアSEAゲームではゴールドを
獲っています。
今日は台風8号の影響で屋外の競技は前倒し開催や延期となった
模様です。

8月8日に開催されるミス・ワールド2021に参加する
キャサリーン・パートンさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- メトロマニラの隔離レベルは8月15日まで延長(強化されたGCQ) (2021/07/29)
- オリンピック開催中ですが不気味な新規感染者数急拡大 フィリピンでも7,000人を超える (2021/07/28)
- フィリピンに初のオリンピックゴールドメダルをもたらせた重量挙げヒディリン・ディアス (2021/07/27)
- マニラ首都圏の新規感染実行再生産数1.29に増加 死者数報告数が急激に増える理由 (2021/07/26)
- メトロマニラの隔離レベルが厳しくなったためミス・ワールド2021他のイベント延期 (2021/07/25)
スポンサーサイト