fc2ブログ

フィリピンで広がるコロナデルタ株の蔓延 メトロマニラの隔離レベルをECQにする案も


昨日、デルタ変異株は97例報告され、その内88例が市中感染で

あった事から今後の感染の推移によってはメトロマニラ隔離

レベルを現状の厳しめのGCQから短期間(1-2週間)格上げし、

ECQにする事もあり得るとしています。


メトロマニラの市長達はECQを適用するに必要な原資と4百万回分

のワクチンがあればECQを適用したいと申請していて、政府は

ワクチンを首都圏に優先的に供給する方法を探っています。


他の変異株も検査で検出されていてアルファ株が83例、ベータ株が

127例検出されていて、累計ではアルファ株1,856例、ベータ株

2,146例となっています。


フィリピンで発見されたP.3変異株も22例となっています。


日本では新規感染者数が1万人を超え、東京首都3県に緊急事態

宣言が発出される模様です。


オリンピック開催中にロシアが北方4島で大規模軍事演習を

行っているというのも気が落ち着きません。


Miss world 2021 candidate #42

8月8日に行われる予定のミス・ワールド2021参加者マラ・ルイズさん、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィリピン広がるコロナデルタ株蔓延メトロマニラ隔離レベルECQ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
36位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
14位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック