fc2ブログ

地球が壊れ始めているのではないかと思わせる最近の災害


ここのところ一つではなく複数の災害が同時に起こっている事象が

地球壊れ始めているのではないかと思わせ恐ろしく感じる事が

あります。


新型コロナのデルタ株の出現で感染を制御できなくなりつつある

国は日本だけではありません。


各地で起こっているいまだかつてない連続した大雨による洪水

で腰までつかって道を歩いている姿は以前はフィリピンのニュースで

特別な事だと感じていた事が今は世界各地で普通に起こっています。


気温上昇による山火事もヨーロッパ、中国大陸、オーストラリア、米国

各地に広がっています。


小笠原海域での海底火山の爆発、環太平洋各地の大地震、


勢いづいている専制主義の波、20年も続けていたアフガニスタンの

民主化もタリバンによる同国の制圧であっという間に崩壊し、人々は

国外に脱出しています。


産業革命以来地球の化石資源をふんだんに使って文明を謳歌して

きた人間がもっともっとと欲求を満たしてきたつけが今、回ってきた

ような気がします。


今後も地球の生物の中で地球の資源を人間が独り占めしてゆくことは

止められないものと思いますが、この先これで本当に良かったのだろうか

と思う日が何度も来るような気がしています。


100年前のスペイン風邪によるパンデミックでは全世界で感染者5億人、

死者数は5000万人から1億人に達していたのではないかと言われて

いますが、その後も人間は生き続けているのは、今後も止まることは

ないだろうと思わざるを得ません。


マレーシアでは新型コロナ感染急拡大で首相が辞任する事態になって

います。昨日新規感染者数約2万人、死者数274人です。


Miss universe 2021 candidate Steffi

ミス・ユニバース2021事前人気のステフィさん、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 地球壊れ始めて思わせる最近災害

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック