フィリピン観光省は未成年者及びワクチン接種済み65才以上の高齢者の移動を緩和
パンデミックで厳しい移動制限をかけられていた18才未満の未成年者
及び65才以上の高齢者には嬉しい報道です。
ワクチン接種を完了した高齢者に首都圏のGCQ及びMGCQ地域
での移動を許可するもので、まだ未発表ではありますが条件となる
感染対策に従う事が必要となります。
このことによりパンデミックで家族とも会えなかった人も移動が可能
となり、観光産業に従事する人達が職場復帰し収入の道が開かれる
としています。
移動は出発地と目的地の点と点の移動が許可されRT-PCRが陰性
である事が必須となります。
12才から17才までのワクチン接種が10月15日からテスト的に始まる
事に合わせた措置のようです。

ミス・エコ ティーン2020から2021への引継ぎ
ミス・エコ ティーン2020フィリピン、ロベルタアンジェラさん(右)は
昨年エジプトで行われたインターナショナル大会でフィリピン初の
栄冠を勝ち取っています。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンは感染の収まっている国からのワクチン接種完了入国者に施設隔離を免除 (2021/10/14)
- 副大統領レニ・ロブレド氏大統領候補の届け出をする (2021/10/10)
- フィリピン観光省は未成年者及びワクチン接種済み65才以上の高齢者の移動を緩和 (2021/10/09)
- 国別新型コロナ回復度インデックスランキングでフィリピンは121位 (2021/10/07)
- フィリピンの新規感染者数は8月10日以来の低水準 (2021/10/06)
スポンサーサイト