ワクチン接種済み高齢者モールへの入場解禁、未成年者は保護者同行で
フィリピンの高齢者には非常に長かった外出禁止の隔離措置が
ついにワクチン接種完了者に解禁されました。
マニラ首都圏が16日から警戒レベル3となり、昨日のフィリピンの
新規感染者数が4,496人と7月28日以来の低水準となり、全国の
ICU使用率が60%であるのに首都圏のその使用率が54%であり、
呼吸器の使用率も全国平均よりも低い38%となっている事もこの
決定を推し進めたものと思います。
保護者同伴の未成年者の移動はそれぞれの隔離地域内とし、
基本的な感染対策を講じる事としています。
長かった移動制限がやっと解禁となった訳です。
メトロマニラのワクチン接種率は92%になったと報じられています。

ミス・ワールド2021 ベストインガウンのダニカさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- ロシアで広がる更に感染力の強い新たな変異株の脅威 (2021/10/22)
- フィリピンのワクチンは十分な供給がされハッピークリスマスを迎えられる (2021/10/21)
- ワクチン接種済み高齢者モールへの入場解禁、未成年者は保護者同行で (2021/10/20)
- 最近発表された新型コロナ経口薬モルヌピラビルはワクチンを代替するものではない (2021/10/19)
- コロナ警戒レベル3指定で動き出すマニラ首都圏の商業施設 (2021/10/18)
スポンサーサイト