fc2ブログ

台風のエネルギーを発電に バタンガスで実証実験始まる(日本発)


ヨーロッパで行われている風力発電では巨大なブレードを

回して発電する方法がとられていますが、日本や東南アジアでは

台風や低気圧による暴風の影響が多くなかなか広がりが困難な

状態にあります。


Typhoon free wind generator

日本発の縦型ブレードで発電する実証実験バタンガスで始まったと

報道されました(ロイター)


10キロワット程度の装置で太陽光発電と併用することで比較的

安定した発電が期待できると見込まれています。


電力コストが比較的高いフィリピンでは効果的かもしれません。

応援したいと思います。


Miss earth 2021 Thailand

ミス・アース2021タイ代表


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 台風エネルギー発電バタンガス実証実験始まる日本発

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
30位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック