fc2ブログ

ゼロコロナ政策からウィズコロナに舵を切るニュージーランド


厳しいロックダウン政策ゼロコロナ政策を進めてきた

ニュージーランドがついにウィズコロナ政策を切ります。


8月にオーストラリアで感染力の強いデルタ変異株が広がって

からはオーストラリアとの便を遮断してきましたが、首都オークランド

のロックダウンも90日以上に及びワクチン接種も1回接種が88%、

2回接種完了者が83%に達した事もあり、12月3日から厳しい政策

からを切り行動制限を緩和し感染地域を青、オレンジ、赤地域で

交通信号区分し、ワクチンパスを併用、赤の地域ではフェイスマスク

着用を義務化して公の場での集まりを規制する方式に変更すると

いうものです。


コロナ感染率の低いグリーン国からの入国もワクチン接種済みを

条件に緩和する予定という事です。


ニュージーランドでは5百万人の人口に対し累計で7,000人の感染者、

39人の死者を記録しています。


新型コロナの変異株にはゼロコロナで立ち向かう事は非常に

困難という例だと思います。


フィリピンでは新型コロナ新規感染者数が1,000人を下回ったとして

いますが一部の検査場の数字が加算されていない事と死者数が

200人と多い事等であまり楽観視はできないと感じています。


ワクチンも中国製、アストラゼネカ等が多くまだファイザー、モデルナ等

の比較的長い期間効果があるものとは異なる状況とヨーロッパでの

ブレイクスルー感染拡大状況からもう少し様子を見る事になるもの

と思います。


Miss Grand 2021 Philippines

ミス・グランドインターナショナル2021フィリピン代表、

サマンサさん、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ゼロコロナ政策ウィズ切るニュージーランド

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック