南アフリカで懸念される新たな変異株の新種発見される
南アフリカからの旅行者から非常に懸念される新たな変異株が
ボツワナと香港で発見され科学者たちは新たな脅威であるとして
います(AFP)

この新種は複数の変異が見られB.1.1.529というものですが、今後
急速に感染が広がるものと見られています。
南アフリカでは新規感染者が100人レベルでしたが、急激に1,200人と
なり、新規感染が指数関数的に高いと見られています。
この変異株には10ヶ所で変異が見られ、デルタ株では2ヶ所、ベータ株
では3ヶ所であるのに比べて感染力が強いだけではなく、人間の免役
システムを避ける事ができ、若い年代の人に特に感染しやすい特性を
もっているという事です。
南アフリカの累計感染者数はこれまでフィリピンより少し多い
290万人ですが死者数はフィリピンのほぼ倍に近い9万人となって
います。
昨日セブ航空から2月渡航で買っておいた航空券がキャンセルとなった
案内があり、キャンセルして運賃がデポジットとなりました。

ミス・グランドインターナショナル2021イタリア代表、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 新型コロナの新たな変異種(オミクロン)がイギリスでも2例発見 (2021/11/28)
- フィリピンは南アフリカと周辺国からの到着便を一時停止 (2021/11/27)
- 南アフリカで懸念される新たな変異株の新種発見される (2021/11/26)
- ゼロコロナ政策からウィズコロナに舵を切るニュージーランド (2021/11/25)
- パンパンガ・マバラカットで2日感染者0 (2021/11/19)
スポンサーサイト