クリスマスの無いオデッテにより被災した地域
通年であればフィリピン人にとって1年で最も大切なクリスマスに
家族と共に少し豪華な夕食を食べるはずの夜ですが、オデッテに
よって壊滅的な被害を受けた被災地では食料、飲料水が不足し
停電によりコミュニケーションもままならない大変辛いクリスマスと
なってしまった事は心が痛みます。

8年前にスーパー台風ヨランダがサマールに11月8日上陸し、ビサヤ
地方に壊滅的な被害と6,000人以上の死者を出した事はフィリピンの
台風史上記録的なものでしたが、今回のオデッテはその進路よりも
少し南側を通過してゆきました。

ヨランダによって家が壊れ少しずつやっと自宅を再建した家族も
いたのではないかと思います。
UNでは今回のオデッテによる被害に対して人道的支援金1200万ドル
を給付する事になったようです。
EUも1億6069万ペソの人道的支援金を給付すると既に発表しています。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
スポンサーサイト