フィリピンへ帰国後のホテル隔離をせずにパーティー参加する帰国者続出
昨年フィリピンに帰国後課されるホテル等での隔離をせずに
パーティーに参加した帰国者がでたことが報道されましたが、
さらに何件も同様なケースが発生していてパーティーに参加した
人が陽性となり、更にレストランへも2軒行き同行した人が
陽性となったと報道されています。
米国から帰国した海外就労者(OFW)の女性はマカティのホテルで
隔離されるはずであったものが迎えに来たホテルの車に隔離が
免除されたと言い北米からの帰国者に課せられる5日間の隔離を
逃れたというものです。
複数の病院でもスタッフの陽性が報告されていて、病院の
機能の一部を停止したとされます。
クリスマス前の感染者数100人に対してクリスマス後は240人と
倍増しています。
昨日の新規感染者数は4,000人を超えていて陽性率も20%を
超えています。
メトロマニラのMRTでも職員17名が感染、フィリピン国鉄の
職員の検査で357人の内、87名が陽性と判明したという事で
100名の職員が陽性となっています。

ミス・ワールド2021ベトナム代表、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンの新規感染者数1万人を超え、陽性率40%、実行再生産数5となる (2022/01/06)
- 2022年の10大リスクのトップは中国のゼロコロナ政策 (2022/01/05)
- フィリピンへ帰国後のホテル隔離をせずにパーティー参加する帰国者続出 (2022/01/04)
- 世界の新規感染者数は180万人以上に急上昇 (2022/01/03)
- 初詣 フィリピンの元日新規感染者数3,617人 (2022/01/02)
スポンサーサイト