フィリピンの3回目接種は470万人 未成年ワクチン接種はほぼ7百万人完了
オミクロン株の感染拡大で日本の3回目(ブースター)接種が遅れている事
が指摘されていますが、フィリピンではブースター接種した人が470万人と
報道されました。
日本は1.1%というデータがありますのでフィリピンの方が先行して接種して
いる事になります。
最近アンヘレスに住んでいる20代の娘がファイザーのブースター接種を
したと連絡がきてビックリしました。
12才から17才の未成年者の接種は688万人となり54%が接種完了となり
67%、849万人が1回の接種を終えているという事です。

(写真は2回目のファイザーワクチン接種で血圧を測る児童 ABS-CBN)
こうしたことからフィリピンでは学生の対面授業が感染対策レベルの高い
地域で長期間阻まれていましたが、感染リスクの低い隔離レベル地域
1及び2で2月までに解除地域を広げてゆく見通しとなったようです。
ただフィリピンの陽性率は46%と高く、新規感染者は6日連続で3万人を
超えています。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 幼児の新型コロナ感染者が増えている中、小児の接種を検討するフィリピン (2022/01/21)
- 薬局でのワクチン接種で接種に拍車をかけるフィリピン (2022/01/20)
- フィリピンの3回目接種は470万人 未成年ワクチン接種はほぼ7百万人完了 (2022/01/18)
- 入国禁止国からの旅行客受け入れに大きく舵を切るフィリピン (2022/01/15)
- フィリピンのIATFは感染者の隔離期間の短縮を容認 (2022/01/14)
スポンサーサイト