fc2ブログ

ブースター接種の50才以上高齢者への効果95% フィリピンの地方6地域が警戒レベル3に指定


ワクチン接種を2回完了した50才以上高齢者接種後6ヶ月を経た

時点でオミクロン株による死亡をワクチンの種類に拘わらず60%防げる

とイギリスの英国健康安全保障局(The UKHSA)が発表しました。


3回目のワクチン接種ブースター接種)を追加し2週間を経た後では

50才以上高齢者の死亡リスクを95%下げられると発表されています

(ロイター)


フィリピンではワクチン接種の進む都市部では感染数が減少

してきていますが地方ではワクチン接種が遅れているせいか

下記の6地域が警戒レベル3に引き上げられました。

Palawan
Camiguin
Davao Occidental
Dinagat Islands
Tawi-Tawi
Sulu

昨日の全国の新規感染者数は18,191人、死亡は74人となっています。


日本の新規感染者数は7万人を僅かに下回ったところですが、

フィリピンと日本の感染対策で大きな違いはフィリピンでは学校の

対面授業をほとんどの地域で再開していず、日本では学校内での

感染による部分的な閉鎖や保育園の一時休止等により対策が

取られている事が大きな原因ではないかと思っています。


児童の場合は感染しても症状が出にくく無症候の場合も多く、

表面に出ることなく静かに感染が広がっている事も想定されるのでは

ないかオミクロン株ではと想定されます。


Sarah Lahabati in bikini

2児の母のツーピース水着でお腹を見せる決断

サラさんは従来産後のお腹のたるみが気になりツーピース水着を

着る事はありませんでしたが、これはたるみがコンプレックスとなって

いた事に気がつき、これは私の愛する二人の子供を大変な思いをして

出産した証のタトゥーと思えるようになった事を他の女性に知ってほしい

という思いでの撮影だったという事です(撮影者:夫のグティエレス氏)


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ブースター接種50才以上高齢者効果95%フィリピン地方6地域

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック