フィリピンの5才~11才までのワクチン接種希望者数は17万人 ブースター接種予約
1月31日子供用ワクチン78万回分が1回目入荷しましたが
その後接種用のワクチンの入荷が続きます。
地方政府が希望者を募ったところ5才~11才の子供17万人の
接種希望が既にあったという事です。
5才~11才及び12才~17才の基礎疾患がある子供が優先的に接種を
進めるという事ですが、7才以上の子供については接種に同意する書類
に事前署名する事が求められます。
親の同意が必要ですがIDを持っていない子供についてはバランガイキャプテン
が親の同伴があった証人となるという事です。

(写真はABS-CBN)
フィリピンは子供のワクチン接種を1500万人とする予定です。
私の三回目のブースター接種の予約をしました。
接種券は以前到着していたのですが、ウェブで予約をしようとしたところ
3月中旬に予約の空きがあると表示されたのですが、実際に予約のタブ
を押すとマッチング場所の情報がありませんでした。
近くの接種会場に行き状況説明してやっと予約が完了しました。
オミクロン株感染のピークアウト後、感染の急速な収束がおそらく
期待できると思いますが、ワクチン接種までには凡そ感染も収まって
いるのではないかと考えています。
ただ、その後海外渡航をする場合には大事な接種となるのではないかと
思います。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 5才から11才の子供へのワクチン接種に二人の親が違法であると提訴 (2022/02/04)
- フィリピンの新規感染者数急激に低下2日連続で1万人を下回る (2022/02/03)
- フィリピンの5才~11才までのワクチン接種希望者数は17万人 ブースター接種予約 (2022/02/02)
- フィリピンの長寿101才に百万ペソ贈呈法案本会議を通る (2022/02/01)
- マニラ首都圏及び7地域が警戒レベル2に 2月1日~15日 (2022/01/30)
スポンサーサイト