フィリピンの新規感染者数急激に低下2日連続で1万人を下回る
フィリピンの新規感染者数は2月1日9,465人、2日7,661人と
急激に下がってきていて、2日連続1万人を下回りました。
陽性率は24.8%となっています。
政府はこのまま新規感染者数が減少していって新規感染者数が
1日1,000人を下回るようになれば現在適用している警戒レベルシステム
を解除する事を考え始めています。
ワクチン接種率はビサヤやミンダナオの一部の都市を除いて概ね70%を
達成していて、子供の対面授業可能な地域を今後広げていく方針です。

警戒レベル2となったマニラではバクララン協会に集まる人々、
(写真はABS-CBN)
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンの国旗冬季オリンピック北京の開会式に入場 (2022/02/05)
- 5才から11才の子供へのワクチン接種に二人の親が違法であると提訴 (2022/02/04)
- フィリピンの新規感染者数急激に低下2日連続で1万人を下回る (2022/02/03)
- フィリピンの5才~11才までのワクチン接種希望者数は17万人 ブースター接種予約 (2022/02/02)
- フィリピンの長寿101才に百万ペソ贈呈法案本会議を通る (2022/02/01)
スポンサーサイト