フィリピンではバレンタインデーは男女とも大事な日 感染者数減少
フィリピンではバレンタインデーは忘れられない大事な日で
写真を撮って記念にする家族もいます。

(写真はリサール公園で記念撮影をする家族 ABS-CBN)
昨日の新規感染者数は3,050人と減少、死者数0となっていますが、
休日の為報告が遅れている可能性もあると思います。
陽性率は11.7%と12月29日以来の低さとなっていて、このまま
感染者数が低下すれば警戒レベルの見直しもあり得るとされて
いますが、WHOの指標では5%以下となっています。
2月16日以降の警戒レベルの発表は今日にでもあると報道
されています。
日本の実行再生産数はやっと1となり、東京都は0.97と1を
下回りました。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- 燃料価格の高騰にジープニードライバー組合はストライクも辞さない構え (2022/02/19)
- マニラ首都圏の2月後半の隔離レベルはレベル2 他7地域はレベル3 (2022/02/15)
- フィリピンではバレンタインデーは男女とも大事な日 感染者数減少 (2022/02/14)
- フィリピンの冬季オリンピック初出場は50年前の札幌 (2022/02/13)
- フィリピンの累計感染者数を超えてしまった日本 違いは何処に 世界感染4億人超え (2022/02/12)
スポンサーサイト