フィリピンの新規感染者数1,000人を下回る866人 ブルー/イエローに染まる大聖堂
ここのところ急激に新規感染者数が減少しているフィリピンで
昨日の新規感染者数は866人となりました。
日本ではまだ6万人を超える水準ですが、ワクチン接種完了
からの日数が影響しているのでしょうか。

世界がブルー/イエローの色に染まって行く中、昨日のアッシュウェンズデーに
マニラ大聖堂がブルー/イエローに染まっています。
ウクライナの陸軍の規模は14万5千人ですが、準軍組織が10万人、
予備軍が約90万人程度となっていてその為かポーランドからウクライナに
戻って祖国の為に戦うウクライナの成人男性がいるのだろうと思えます。
ロシア軍はウクライナの市街地にも攻撃を加え始めていて、一般人の
死傷者が増えていると報道されています。
キエフでは携帯型対戦車ロケット砲が功を奏してキエフへの侵攻を
食い止めていると報道されています。
米国はロシアの航空機の米領空飛行を禁止、エクソンモービルは
ロシアのサハリン1からの撤退を表明しました。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- フィリピンはロシアに中立の立場を取りながらもプーチンは自殺行為として反対 (2022/03/05)
- ドゥテルテ大統領原子力をエネルギーミックスに含める大統領令に署名 (2022/03/04)
- フィリピンの新規感染者数1,000人を下回る866人 ブルー/イエローに染まる大聖堂 (2022/03/03)
- ウクライナのNATO入りをどうしても阻止したいロシアはウクライナの軍事基地を攻撃 (2022/02/25)
- マニラ市長会は3月1日より警戒レベルを1にする事に同意 (2022/02/24)
スポンサーサイト