fc2ブログ

ロシア/ウクライナ戦争停戦の落としどころ


第2回目のロシア/ウクライナ停戦交渉はベラルーシのポーランド側の

国境近くブレスト州で行われ、住民を避難させるための人道避難回廊

を設定する事が合意され、マリウポリとヴォルノヴァーハに設定された

ようですが、ロシア軍が一時停戦合意を守っていないとして退避が延期

となっているようです。


ロシアの侵攻地域で明らかなのはルガンスク、ドネツクからクリミヤ、

へルソン、ザポロジエと黒海一帯の沿岸を取りに行っているように

見えます。恐らく将来の軍事的に海域を支配したいという思惑が働いて

いるのではないかと思えます。


ロシアには既に西側諸国から経済制裁、物流停止等でルーブルが急落し

経済的には今後ロシア離れによって何年にも亘って痛んだ経済を立て直す

為には時間がかかり国内的にもボディーブローのように政権を維持して

行くのが困難な状況になってくると思います。


ミサイルを撃ち込む事で有利に非軍事化、中立化を飲ませたいという強い

意思をプーチン大統領は表明しています。


ただ、停戦に持ち込んだ後は国際決済システムから外されて、経済を立て直す

為には中国との取引、又は属国的な立場に追いやられる訳です。


ウクライナは戦力で劣るとは言っても国を守る士気は非常に高く、屈辱的な

停戦はしたくないと思っています。しかし、一般市民がミサイルで攻撃され

ますますエスカレートするロシアの攻撃を何とか停戦に持っていかなければ

国民の死傷者の数は天井知らずとなってしまう危険性をはらんでいます。


ここはとりあえずウクライナの国民の命を無駄に失うのを防ぐためには

ウクライナ東部地域を割譲し、プーチン大統領の面目を保つ形で停戦

持ち込み、西側からの経済制裁がじわじわと毒のようにプーチン体制が

崩壊するのを待つ方法しか取れないのではないかと思えます。

(西側諸国が現状の経済制裁を続ければそれ程長い時間は必要ないの

ではないかと考えられます)


Miss Ukuraine 2014 take up arms

銃を手に取るミス・ウクライナ2014、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

tag : ロシアウクライナ戦争停戦落としどころ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック