フィリピンは公共交通機関に従事する運転手に6500ペソの補助金支給
燃料価格の上昇で苦しんでいるジープニー等公共の交通機関を
提供している運転手に来週より6500ペソの燃料補助金の支給を
始めると発表されました。

(写真はGMA)
この補助金はフィリピンでジープニー、UVエキスプレス、タクシー、トライシクル等
フルタイムのサービスを提供しているドライバーに支給されるもので全国で
登録された人数は377,000人に上るという事です。
これで公共交通機関の運転手に対して燃料高騰の影響を緩和するものと
なる訳です。
燃料高騰に影響を受けている農漁業に従事している人に対しても
燃料費値引きによる手当てが別途される事になっています。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- 新型コロナの新たに懸念される新種デルタクロンとフィリピンの対応策 (2022/03/13)
- 来週にも燃料価格上げ ディーゼル12ペソ/L ガソリン7ペソ/L (2022/03/12)
- フィリピンは公共交通機関に従事する運転手に6500ペソの補助金支給 (2022/03/11)
- ジープニー初乗り料金の正式値上げを待たず値上げするところも (2022/03/09)
- フィリピン人船員21名ウクライナから帰国へ (2022/03/07)
スポンサーサイト