fc2ブログ

宮城・福島沖地震M7.3 停電


昨夜遅く午後11時36分頃宮城・福島沖を震源とするM7.3の

地震がありました(後に訂正M7.4)


私の住む千葉県では最初小さな揺れが始まり、その後大きく揺れ

2~3分程続いたように感じました。


その後直ぐに停電、私の部屋ではテレビが見られなくなったので

最近ソーラーパネルを設備した母屋に行ってみると、電力が確保

されていてテレビで宮城・福島沖の地震である事が分かりました。


fukushima earthquake031622 (10)

周りの建物は近くの病院で電気がついている他は真っ暗でした。

ソーラーパネルのバッテリーで電源を確保できるのはこのような時に

安心だとつくづく実感できました。千葉県では震度4だったようです。


fukushima earthquake031622 (30)

月明りが少しあるので今回はまだ良かったと思います。


部屋に戻り少し立ち上げてある電動ベッドの背もたれをフラットに

しようとしたところ停電なので動かずこのまま朝まで仮眠を取らなくては

ならないかと思っていたところ午前1時過ぎに電力が復旧しました。


福島第2原発の使用済み核燃料プールの冷却水を循環させるポンプが

作動していないというのが少し心配でしたが午前2時までに復旧したそうです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 災害
ジャンル : 海外情報

tag : 宮城・福島地震M7.3停電

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック