fc2ブログ

岸田首相、モディ首相と一方的な現状変更について容認しない事を確認


インドに向かった岸田首相はモディ首相と会談、一方的な現状変更は

いかなる地域においても許してはいけない確認したことが明らかに

なりました(ロイター)


Kishida Modi meeting

先の国連安全保障理会でロシアによるウクライナ侵攻非難決議では

棄権をしていたインドが現状変更を容認しない確認した

ウクライナ停戦に大きく一歩踏み出すことになるのだと思われます。


経済協力についてもインドとの連携を強めるは中国に対する圧力に

なり得るものと考えられます。


ウクライナは歴史上過去に何度も戦場になり、今回で他国からの

支配を排除し真の独立を勝ち取るができるかどうかの瀬戸際に

立っているので多くの犠牲を払いながらも闘い続けているのだと

思いますが、何とか早く停戦に持ち込み一般市民への爆撃を避ける

事に世界が注力する事が重要だと感じます。


ロシアは極超音速ミサイルを使いウクライナ西部の地下弾薬庫を

破壊したと伝えられ、追い詰められたプーチン大統領は手段を

選ばない戦術を使う事が懸念されます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

tag : 岸田首相モディ一方的な現状変更に容認確認

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
30位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック