熱帯低気圧アガトンは消散したもののバイバイ市の死者数62人
熱帯低気圧アガトンは昨日午前消散たものの地滑りにより
被害を受けたバイバイ市では死者数62人、行方不明は140人
に達すると報道されています。

この低気圧により213,327家族が被害を受け、人数は580.876人に
上ると報告されています。

フィリピンでは今日から復活祭の聖木曜日、金曜日でイエスキリストの
苦行からの復活を再現する行事が行われるホーリーウィークとなりますが、
ウクライナ東部を集中攻撃する体制の準備ができたとされるロシア軍、
ロシア正教でもこの期間に攻撃を始めるとは思えないのですが、
ロシアの動きは予断を許しません。
そんな中、ロシア国防省は13日、ウクライナ第36海兵旅団の兵士1026人が、
マリウポリで降伏したと発表しました。162人の将校が含まれるといいます(ロイター)
東欧諸国の首脳がキーウに向かいゼレンスキー大統領と協議をする
事になっているといいます。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- クリスマスの洪水による死者29名に、25名行方不明農業被害も甚大 (2022/12/29)
- マヨン火山の警戒レベル引き上げ 活動活発化 (2022/10/09)
- 熱帯低気圧アガトンは消散したもののバイバイ市の死者数62人 (2022/04/14)
- ピナトゥボ火山の噴火に学ぶフンガトンガ噴火の気候への影響 (2022/01/19)
- 従来の津波の知見では予測できなかった潮位上昇 (2022/01/17)
スポンサーサイト