オミクロン株の広がりでマニラ首都圏でも5月中旬には新規感染者2.5-6万人
フィリピンではここのところ新型コロナの新規感染者数は
200人程度と感染が落ち着いていますが、オミクロン株の
BA.2の感染の広がりでインドで見られたように感染が急拡大
する恐れがあると警告しています。
インドで感染が広がったのはオミクロンBA 2.12という変異株で
BA 2.12やBA 2.12.1の変異株は米国でも広がった変異株で、
毒性は低いものの感染力は従来の2.5倍とされていて、一旦
感染が広がり始めると急激に感染が広がると見られています。
0コロナで成功していたニュージーランドやオーストラリアでも
オミクロンでは現在それぞれ新規感染者5,750人、39,088人と
なっていてウィズコロナの感染対策にシフトし、オミクロン株が
如何に感染を抑えるのが難しいかが分かります。
オミクロン対応をしていない中国では上海で厳しいロックダウンを
して域内にトラックが入れず食料の奪い合いになる等、今後中国
のみならず世界のサプライチェーンに大きく影響を及ぼすものと
考えられます。
中国の昨日の新規感染者数は2,680人と上昇しています。
フィリピンでは昨日から高齢者、免役不全症の人や医療従事者に
2回目のブースターワクチン接種を始めました。

ミス・ユニバース2022ボホール代表、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- ボホールで橋が崩落4人死亡15人負傷 オミクロン亜種BA2.12旅行者から初発見 (2022/04/28)
- マニラに入る北行き長距離バスターミナルで混乱発生 (2022/04/27)
- オミクロン株の広がりでマニラ首都圏でも5月中旬には新規感染者2.5-6万人 (2022/04/26)
- フランス大統領選挙速報 マクロン氏ルペン氏に勝利 (2022/04/25)
- 大統領候補レニ・ロブレド副大統領の誕生日を祝う40万人の人出 (2022/04/24)
スポンサーサイト