メトロマニラの感染警告レベルは6月末までレベル1 変異株感染者は16人
2週間ごとの感染警告レベル見直しでメトロマニラは6月末まで
レベル1となりました。
レベル1では年齢や基礎疾患が有る無しに拘らず地域間の移動が自由
となっています。施設内での入場制限も無くなっています。
変異株は全国でBA.5が6例、BA.2.12.1が10例確認されていますが、
保健省では陽性率が4%となっている事が変異株と関連があるかどうか
調査を進めているという事です。
6月末の新大統領の就任式までは何とか今の隔離政策を続けてゆき
たいという事だと思います。

ミス・ワールド2022ダバオデルノルテ代表、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- フィリピンの新規感染者数は539人と上昇 (2022/06/18)
- イケアついにロシアの工場を売却へオフィス閉鎖 (2022/06/17)
- メトロマニラの感染警告レベルは6月末までレベル1 変異株感染者は16人 (2022/06/16)
- メトロマニラの新規感染者数は6月末に400-500人の可能性 (2022/06/15)
- 今週も燃料がまた値上がりエドサの交通量が減少 (2022/06/14)
スポンサーサイト