メラルコの電気料金の内配電負担金分がユーザーに返却へ
マルコス大統領が公約としていた電気料の低減の一環となる
措置としてメラルコの電気料金の内2015年7月から2022年6月迄
にユーザーが支払った218億ペソがユーザーに返却される事に
なりました。
1キロワット当たり0.87ペソで月200キロワット使用で174ペソの
返金という計算になります。
7月分から返却されるという事なので7月に値上げが予定されて
いた分の電気料金が軽減されると見込まれていますがメラルコ
では7月に始めたとしても完了するまでには12ヶ月の期間が必要
としています。
これは特にユーザーに過大に請求されていたものではなく暫定の
請求分と実際の経費との差額を返却するために2月ごろから手続きが
進められていたものが6月に確定されたものであるという事です。
電気料金は燃料の高騰とペソ下落で今後も上昇してゆくと見込まれて
いて当面緊急的に電気料金の上昇を抑える効果はあると思われます。
マルコス大統領は新型コロナに感染し暫く隔離されると報道されています。
サラ・ドゥテルテ副大統領は恒久的な副大統領事務所としてマンダルヨンに
居を構えるべく準備をしているという事です。

イルカが泳ぐボホールで撮影されたガビ・ガルシアさん、
(インスタグラムより)
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- フィリピンの燃料価格本日から値下げへ (2022/07/12)
- フィリピンの新規感染者数5ヶ月ぶりの2,000人越え (2022/07/11)
- メラルコの電気料金の内配電負担金分がユーザーに返却へ (2022/07/10)
- フィリピーナも知っている安倍元首相選挙演説中に手製ショットガンに倒れる (2022/07/09)
- フィリピンのペソ再び急落1米ドル56.06ペソ (2022/07/08)
スポンサーサイト