セントラルビサヤでデング熱急速に拡大感染8000人越え死者52人
セントラルビサヤ地域で蚊によって媒介されるデング熱の感染が
急速に拡大し年初より累計で8,000人を超える8,293人となり近年では
最多の感染者数となっています。

セブ地域では2,938人、内セブ市1,710人、ボホール1,194人、
ラプラプ市1,140人となっています。
セブ市では感染の拡大している地域での幼虫駆除剤の散布等
の対策を講じています。
周期的な気候変動のラ・ニーニャによる影響があると見られて
いますが一度目の感染よりも2度目の感染の時の方が危険性が
あるといわれていますので新型コロナと共に気をつけなければ
ならない感染症です。

ミス・スープラナショナル2022ポーランド代表、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- フィリピン農業のてこ入れに5万人分の奨学金 (2022/07/18)
- マルコス政権は就任100日で高齢者の90%にワクチン接種を目指す (2022/07/17)
- セントラルビサヤでデング熱急速に拡大感染8000人越え死者52人 (2022/07/16)
- フィリピンの「ビルド、ビルド、ビルド」鉄道3線建設失速 (2022/07/15)
- 「ヒポンガール」ブードルさんのBbピリピナス・ナショナルコスチューム公開される (2022/07/14)
スポンサーサイト