fc2ブログ

マルコス大統領の農業てこ入れ第2弾 肥料の輸入


農業を支える世界的に値上がりする肥料の国内への供給を

進める為マルコス大統領肥料を低価格で調達できるよう

肥料の輸出国に直接書簡を送り各国政府に協力を求める

事になったという事です。


肥料の輸出国には中国、インドネシア、UAE、マレーシア、ロシア

が挙げられています。


政府は国内の農業従事者に対して肥料の価格高騰に対応して

既に40億ペソの補助金を割り当てていますが、中国やイランには

価格を安くするように求めています。


ロシアはカリ、アンモニア、尿素等の肥料を輸出していますが、西側

諸国の制裁で輸出が滞っていました。

(最近は肥料、食料については制裁対象から外れています)


トウモロコシ、大豆、コメ、麦の収量を高く保つために重要な肥料を

確保する事でフィリピンの農業を支えようという方向です。


農業省は国内で調達するオーガニック肥料と輸入される肥料をミックス

する事で肥料問題を切り抜けてゆこうとしています。


Bb Pilipinasu 2022 Tarlac province

Bbピリピナス2022ターラック・プロビンス代表、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : マルコス大統領農業てこ入れ第2弾肥料輸入

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
18位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック