fc2ブログ

東南アジア諸国連合(ASIAN)は南シナ海での領有紛争に対する共同声明作成を今年中を目指す


中国の南シナ海人口島建設等の領有に関する直面する

紛争を解決すべく2年間の新型コロナ禍のロックダウンによって

遅れていた対面での協議を進め共同声明を構築すべく推し進める

事になったようです。南シナ海を取り巻く国々の行動規範を作るのが

目的です。


2013年にフィリピンによってオランダ、ハーグの国際裁判所に

提訴された中国による南シナ海の一方的な拠点化の案件は

2016年に判決が中国は違法とされましたが、その後も止める事

無く中国はこの紛争地域での領有化を進めてきました。


米国ペロシ議長のアジア訪問はこの辺りの根回しをする目的が

あるのではないかと個人的に感じています。


Miss international 2022 Philippines_1

ミス・インターナショナル2022フィリピン代表、ニコール・ボロメオさん(23才)

Q&A等での自然体の受け答えが好感が持てます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 東南アジア諸国連合ASIAN南シナ海領有紛争共同声明

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック