廃墟となってしまった軒を連ねていたペリメターのバー
パンデミック前はクラークトンホテル近くに軒を連ね昼間の
バー(デイバー)として盛況の様子を見せていた一連のバー、

建物が壊されもう再起は不可能と思わせる程の姿になっていました。

僅かに柱に描かれたダンサーのイラストがかつてここがバーであった
痕跡を残し、たった2年半なのに遺跡のような様相さえ感じさせるものが
ありました。

ペリメターのもう一つの集積地も閉まっているところが多く、この一角で
僅かにドアガールが扉の前に座りひっそりと営業しているバーもありましたが
以前のような盛況さを取り戻す為には莫大な資金と時間がかかるものと
感じます。
特にフィールズを含めてパトロールが頻繁にあり、コンスタントに営業を再開
するには気の遠くなる程の時間が必要となってくるものと感じます。
フィールズで聞いた・・・時々開いている・・・というのも納得できます。
唯一スポーツバーの形式やカラオケの形式をとっているところは夕方になると
フィールズでも店の前にスタンバイしている女性スタッフの姿が見られる店も
ありました。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- 帰国に先立ち気になる低気圧と台風11号の動き (2022/08/30)
- ジープニー料金2ペソ値上げの請願 本日はフィリピンは休日 (2022/08/29)
- 廃墟となってしまった軒を連ねていたペリメターのバー (2022/08/28)
- 対面授業再開で9月末には新規感染者数3倍の9,000人レベルへ (2022/08/27)
- 帰国までの体調管理 (2022/08/25)
スポンサーサイト