fc2ブログ

自己隔離で時間が経過するのを待つ中ホテルの主人から差し入れが・・・


自己隔離というのは誰が見ている訳でもない、第3者に

感染させるリスクを少なくするために行うもので地方自治体の

感染対策チームも感染拡大を最小限にする為活動をしているの

だと思います。


私の場合は有効なワクチンを3回打ち、無症候で人に感染させる

リスクが少なく、1週間同じ施設で隔離を続けているという事でなのか

昨日は市の医療スタッフからのフォーロー電話はありませんでした。


宿の主人にも事情を話し、部屋から1歩も出られないので部屋の掃除も

タオルの交換だけでいいと話しをしてありました。


昨日午後、宿のスタッフがドアをノックして、宿のオーナーからだと言って

薄いプラスチックに包まれたものをニッコリと渡してくれました。


差し入れ (10)

毎日部屋のドア外にセブンイレブンの紙袋に入れた食べた後の

ゴミを出していたので、かわいそうに思い差し入れをしてくれたのかなと

心ので涙が出る程嬉しい気持ちになりました。


差し入れ (20)

を開けてみるとにはおいしそうなブドウとナシが入っていて

セブンイレブンでは売っていない果物を差し入れてくれたのは本当に

有難いと思いました。


この宿はインターネットでの予約は行っていないのですが、以前から

知っていて2年2ヶ月ぶりにフィールズに戻った時に営業はしているのだろうかと

気になり久しぶりに顔を見せたところにこやかに歓迎してくれ、まだ元気で

値上げもせずパンデミックを乗り切っていたのでした。


豪華さはありませんが小ぎれいで家庭的な雰囲気の宿で癒された昨日

でした。


第2のふるさとと思えるフィールズでこのような暖かいおもてなしを受ける

宿が今後も元気に継続して営業ができるように応援したいと思っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
large;">↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 自己隔離時間経過待つホテル主人差し入れ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
エンターテイメント (1708)
長期滞在生活アンヘレス (1614)
クラークフリーポート (49)
アンヘレス・バリバゴの風景 (133)
旅 (237)
マカオの旅 (13)
コタ・キナバルの旅 (22)
香港の旅 (24)
チェンマイの旅 (19)
クアラルンプールの旅 (12)
ペナンの旅 (9)
ホーチミンの旅 (21)
プーケットの旅 (6)
未分類 (4)
フィリピン情報 (23)
パンガシナンの旅 (11)
スービック (22)
プエルトガレラの旅 (7)
コロンの旅 (9)
ラ・ウニオンの旅 (14)
ネグロスオクシデンタルの旅 (8)
サンバレスの旅 (6)
レストラン (64)
自然 (19)
食 (93)
湯 (9)
大地震・原発事故 (33)
自然災害 (32)
フィールズのホテル (42)
フィールズ近辺のアパート情報 (11)
ビザ更新 (39)
節電・省エネ (1)
パソコン関連 (46)
マニラ・マカティ (48)
美人コンテスト (135)
ファッションショー (7)
新作映画 (8)
家電関連 (7)
健康 (78)
パンパンガの事件・事故 (86)
フィールズの歯医者 (12)
動物・昆虫 (4)
国際事故・事件 (65)
フィリピーナ (96)
気象情報 (119)
パンパンガのお祭り (29)
統計 (4)
バンコクの旅 (2)
パタヤの旅 (1)
チェンライの旅 (1)
宇宙開発 (1)
葬儀 (19)
スポーツ (19)
メッセ (4)
ビジネス (3)
建設 (18)
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック