fc2ブログ

円安ブルー


米国の最近の連続した0.75ポイントの金利上げにも拘らず

消費者物価指数(CPI)は8%を超え上昇、更なる金利上げが

見込まれる中、円安はさらに加速しています。


新型コロナの入国規制が緩和に向かう中で、フィリピンへの

渡航が以前のように隣町に行くような気軽さで行ける状態に

なってゆく環境が整ってきてはいますが、この円安で100円が

40ペソを下回る為替で、その気持ちが萎え、ブルーな気持ちに

なっています。


円安で手足を縛られたような状態がいつ改善してくるのか、

当面成り行きを見守るしか方法がありません。


気晴らしに長距離の散歩をしましたが、疲れてしまい、なかなか

起き上がる事ができませんでした。


fields 090522 (80)

フィールズ入り口の過日の写真です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 円安ブルー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック