POGO(フィリピンオフショア遊興事業者)の閉鎖で23,000人のフィリピン人が失職か
フィリピン政府はPOGOに絡む誘拐や犯罪等に係る違法な外国人
2,000人を10月までに国外退去とすると報じられていました。
一方、POGOを国内で閉鎖とした場合には約1000億ペソの経済
損失が出るとも見込まれていました。
フィリピンの従業員23,000人が職を失い、多くは学歴が無くても
比較的給与の良い仕事として家族と離れて海外で就業するよりも
条件がいい仕事をしているという一面があります。
2019年9月にPOGOの未払い源泉徴収が216億ペソに達しているとして
その後多くの事業者が閉鎖となりました。
事業ライセンス切れとなるPOGOの175事業者では4万人が従事
しているとされ、POGOに従事する4万8千人の中国人のビザが
取り消しとなると報じられています。

カプソ女優、ガビ・ガルシアさんのインスタグラムで公開された
引き締まったビキニ写真が話題を呼んでいます。
僅か17分で19万8千の反応があったという事です。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- 180日以内にSIMカード登録義務化発効 米ドル146円突破 (2022/10/13)
- POGOのメリット、デメリット POGO閉鎖後の施設の使い方 (2022/10/12)
- POGO(フィリピンオフショア遊興事業者)の閉鎖で23,000人のフィリピン人が失職か (2022/10/11)
- アラヤット山の山頂付近で亀裂の広がり ふもとの町に警報 (2022/10/10)
- フィリピンは燃料や肥料を得る為ロシアとのバランス重視の意向表明 (2022/10/08)
スポンサーサイト