fc2ブログ

10月のマニラ首都圏のインフレ率は7.7%に上昇


フィリピンンの10月インフレ率は14年ぶりに高い7.7%

なった事がフィリピン統計局により発表されました。


2008年12月に7.8%と高いインフレ率を記録して以来の

高さとなりました。


食料・飲料のインフレ率が16%と9月の3.5%に比較して高く、

これは9月末に台風カーディンにより大きな農業被害があった

事がかなり影響していると考えられます。


マルコス大統領はスマート農業等自然災害や気候変動に

強い体制を構築しなければならないと述べています。


hundreds cyclists join climate change campaign

エジプトで始まったCOP27の開催に合わせて数百人のサイクリスト

が人と地球の為に漕ぐイベントに参加したという事です。

(写真はABS-CBN)


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 10月マニラ首都圏インフレ率7.7%上昇

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
34位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
15位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック