fc2ブログ

携帯電話の番号登録はまだ受け入れ準備が整っていなかった


今回フィリピン滞在中に議会を通った携帯電話番号登録をして

おこうとSMクラークにあるスマートの事務所に行きました。


あまり混んでいなかったので直ぐに対応してくれ、ポケットWi-Fiで

使っているSIM番号登録をしておきたいと言ったところ、


担当者はキョトンとしていました。


政府が決めた携帯電話番号登録をしたいともう一度言うと

ああ・・・まだ登録受付の準備中でもう少し先になってからと

いう説明でした。


フィリピンなのでそんなに早くは準備ができないのだと理解

しました。


帰国までに登録を終えられればいいのですが・・・、


PH ID system reception (4)

こちらはマルキーモールの中に個人番号の受付会場が

できていました。


中には撮影用の機材が置かれているようでした。


Xmas tree 111122 (70)

マルキーモールのジャイアントクリスマスツリーです。

ツリーの前に座って撮影ができる椅子も装飾付きで置かれ

ているのはやさしさを感じます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 携帯電話番号登録受け入れ準備整って

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
26位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック