fc2ブログ

日本の寒さに耐えられずマルチダイナミックヒーターを購入



フィリピンを発つ時には半袖シャツでも外を歩くと額に汗が噴き出す

暑さでしたが、日本に戻ると気温がかなり下がり気温に慣れるのにも

2~3日はかかると思われ、堪らず最近発売されたマルチダイナミック

ヒーターを購入しました。


multi dynamic heater (20)

部屋にはエアコンがありエアコンのヒーターで暖をとる事もできるのですが

温風で部屋を温めるという事が昔からあまり好きではありませんでした。


温風を使うと喉が乾燥して声の調子が悪くなったりして、エコの観点からも

一日中点けっ放しにするのも気が引けていました。


昔、仕事でヨーロッパを旅した時に宿泊したホテル等では温風を使わず

オイルヒーターが窓際などに設置されて温まった空気が自然対流で

室内を天井から反対側の壁を伝って部屋全体が温まるようになっていました。


ファンを使わず自然対流なので静かな夜を過ごせた記憶があります。


ぬくもりのある温かさを感じた事を覚えています。


オイルヒーターは重量が重く、廃棄するにも持ち運んだりする場合はかなり

重労働になります。


今回発売されたマルチダイナミックヒーターはオイルを使っていないので

軽量で一人で家に持ち帰る事が可能でした。


一日中点けっ放しにしておいてもエコなので罪悪感がありません。


遠赤外線ヒーターの場合は体に当たる面は暖かいのですが反対側は

温かくなりません。


昨年はコタツを使用していたのですが、一度コタツに入るともう動きたく

なくなるので運動量が減り体の健康の観点からあまりよくないと考える

ようになりました。


この商品はデジタルで温度設定をしておけば一定の温度に部屋を保って

くれるので今年の冬は寒い日本に戻っている事を忘れさせてくれるかも

しれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : おすすめ商品
ジャンル : その他

tag : 日本寒さ耐えられずマルチダイナミックヒーター購入

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック