伊豆かつらぎ山の山頂にある源頼朝の銅像 足湯
かつらぎ山の山頂には源頼朝の銅像があり伊豆の国と鎌倉の
関係を彷彿とさせていました。
伊豆の国は北条義時の出身地であり、係わりのある江間もこの
地域の北部の公園に名前があります。
銅像の周りには桜の木が植えられていて春にはさらにきれいな
風景が見られるものと思われました。

足湯には女性が3人程足を温めていて、この角度からの風景も
素晴らしいと感じられました。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- セブパシのP143バレンタインプロモ航空券に感謝 (2023/02/15)
- 宿泊予約で目覚ましいAIの驚愕 (2023/02/01)
- 伊豆かつらぎ山の山頂にある源頼朝の銅像 足湯 (2022/12/17)
- 伊豆かつらぎ山 山頂からの駿河湾と富士山 (2022/12/16)
- 静岡のゆかりの地を廻って伊豆土肥温泉へ (2022/12/15)
スポンサーサイト