フィリピンと日本相互の防衛力を強化する為の話し合い
従来フィリピンと日本はお互いの防衛について話し合いをして
こなかった経緯がありますが、今回のマルコス大統領の訪問で
多岐に亘る話し合いが行われました。

(写真はABS-CBN)
戦略的な軍備品や防衛技術を高める為の双方の寄港や航空機の
着陸については合意されました。
具体的には航空監視レーダーシステムの移転と人員の訓練等が
含まれます。
自衛隊による人道支援と災害救援の協力
西フィリピン海での中国による緊張の高まりに対して日本と協調して
対処する事等が話し合われた模様です。

Bbピりピナス2023に出場するジェシレンさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- マルコス大統領の日本滞在で得られた成果130億ドル24千人の雇用 (2023/02/13)
- フィリピンと日本の2国間協定は3国間協定にする話し合い (2023/02/12)
- フィリピンと日本相互の防衛力を強化する為の話し合い (2023/02/11)
- フィリピンの南北通勤鉄道線日比契約4000億円締結 (2023/02/10)
- マルコス大統領昨夜日本に到着 7つの主要な2国間協定 (2023/02/09)
スポンサーサイト