fc2ブログ

マルコス大統領セブに入る 強大国に立ち上がる国


マルコス大統領は昨年の大統領選挙で当選してから初めて

セブに入りました。


セブでは百万票を獲得、ロブレド候補の30万票を大きく引き離し

当選に貢献しています。


セブではマーケットの拡張整備、住宅のプロジェクトはマンダウエ市

まで含め加速する事等の事業の起工式への参加等が報じられています。


Protect PH in SW China sea

(写真はABS-CBN)

それと、セブ軍への演説でフィリピンは従来隣との問題は平和的な

話し合いで解決する事を選択し、数々の中のフィリピンのEEZへの

脅威に対し抗議したにも拘らず北京は取り上げる事はありませんでした。


フィリピンは主権家であり、フィリピン軍の任務は変わり、統治

として民を守る義務があると演説したと伝えられました。


Pipeline to Poland

(写真は2011年撮影ロイター)

ウクライナはパイプライン経由のポーランドへの石油供給を停止

したと報道されました。


西欧のロシアに対する一層の制裁の強化やポーランドがウクライナ

にレオパルト2戦車を供与した事に対する報復と思われます。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : マルコス大統領セブ入る強大国立ち上がる

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
30位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック