米CVB銀行破綻の影響でフィールズの為替はP40 タンカー油流失の補償金に暗雲
米国のシリコンバレーバンクの破綻により昨日はやや円高になり
フィールズの為替も両替率がよくなり40ペソを割っていた為替が
40.00となりました。

この機会に今回の短い滞在中の両替をしておきました。

(写真はABS-CBN)
オリエンタルミンドロでのタンカー沈没オイル大量流失の被害補償には
船主がかけていた10億ドルの賠償保険金が充てられると見られて
いましたが、このオイルを運搬する航海は以前から適用されていた
9回の運航から更新されていなく航海に必要な公益証明書が適用
されていない違法な航海だった事が判明したようです。
この為保険金の支払いに暗雲が立ち込める事態になったようです。
この公益証明書が切れていて出港を許可した沿岸警備にも怠慢が
あったのではないかとの指摘もあり今後の推移が見守られます。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- カタンドゥアネス冲でM6.2の地震発生 (2023/04/05)
- 沈没したタンカーは船齢50年のスクラップ再生船だった サンバレスでM4.7の地震 (2023/03/17)
- 米CVB銀行破綻の影響でフィールズの為替はP40 タンカー油流失の補償金に暗雲 (2023/03/15)
- トルコ地震で被災したフィリピン女性60時間後に救出 (2023/02/16)
- ダバオ・オリエンタルで今朝地震発生M5.6 (2022/12/10)
スポンサーサイト