fc2ブログ

フィリピンでのワーケーション、リモートワーク


この言葉が世の中に出てきたのはまだ最近ですが、私の

中では既にこれを曲がりなりにも実践して約20年が経ったと

感じています。


最近はコロナのパンデミックで2拠点生活という感じにはなり

ましたが、フィリピンに居ても日本に居てもある程度の仕事

は可能だと考えています。


全ての人がこれを実際に実行する環境にはないと思いますが

この間、日本での仕事はそこそこにできラッキーだったと思います。


私のブログには仕事の事は入れていませんが、今後もインターネットの

更なる発展でもっと楽に実行できるのではないかと考えています。


Bb Trisha Marnines-Laguna

Bb2023に出場する有望な参加者、ラグナ代表トリシャさん、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィリピンワーケーションリモートワーク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
34位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
15位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック