フィリピンでのワーケーション、リモートワーク
この言葉が世の中に出てきたのはまだ最近ですが、私の
中では既にこれを曲がりなりにも実践して約20年が経ったと
感じています。
最近はコロナのパンデミックで2拠点生活という感じにはなり
ましたが、フィリピンに居ても日本に居てもある程度の仕事
は可能だと考えています。
全ての人がこれを実際に実行する環境にはないと思いますが
この間、日本での仕事はそこそこにできラッキーだったと思います。
私のブログには仕事の事は入れていませんが、今後もインターネットの
更なる発展でもっと楽に実行できるのではないかと考えています。

Bb2023に出場する有望な参加者、ラグナ代表トリシャさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- 聖金曜日の貼り付けの儀式 (2023/04/07)
- フィリピンの新たな4つの米軍基地発表される (2023/04/04)
- フィリピンでのワーケーション、リモートワーク (2023/04/02)
- 桜満開から花吹雪へ バシリンの客船火災死者28名 (2023/04/01)
- NLEX新区間今日オープン(カルーカン-エスパーニャ) (2023/03/29)
スポンサーサイト