ネグロス島のカンラオン火山活動活発化 イサベラではM5.1の地震
ネグロス島のカンラオン火山で二つの火山性地震が観測され
警戒レベルが1に引き上げられました。

4キロの範囲で立ち入りが禁止となりました。
1日当たりの二酸化硫黄の排出量も5月5日には
626トンとなっているという事です。
山頂の膨らみもみられ水蒸気爆発の危険性もあるので
近づかないように警告が出されています。

イサベラのマコナコンではM5.1の地震が昨日夕方あり、
カガヤンのEnrileでは震度5、トゥゲララオで震度4、
ゴンザーガで震度3、イサベラのイラガンで震度1が観測
され震源の深さ31キロという事です。

Bbピりピナス2023に出場するダバオデルスル代表、
カトリーナジョンソンさん、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
- 関連記事
-
- ネグロス島のカンラオン火山活動活発化 イサベラではM5.1の地震 (2023/05/08)
- カタンドゥアネス冲でM6.2の地震発生 (2023/04/05)
- 沈没したタンカーは船齢50年のスクラップ再生船だった サンバレスでM4.7の地震 (2023/03/17)
- 米CVB銀行破綻の影響でフィールズの為替はP40 タンカー油流失の補償金に暗雲 (2023/03/15)
- トルコ地震で被災したフィリピン女性60時間後に救出 (2023/02/16)
スポンサーサイト